読売新聞中部支社はNPO法人MeetsVisionと共同で『読売わたしのKODOMO・中高生新聞コンクール』を実施しております。本コンクールは愛知県・岐阜県に住む子供たちに新聞制作を通して「幅広く情報を集める力」「正しく情報を読み解く力」「分かりやすく伝える力」を養っていただくことを目的としており、2020年に岐阜でスタートしてから今年で5回目を迎えます。このブログでは2024年度にご応募いただいた1,856件の応募作品の中から愛知県・岐阜県の表彰作品を掲載しております。ぜひご観覧ください。
※無断転載はご遠慮ください
2025年度は対象を小学生にしぼり実施する予定です。奮ってご応募ください。
公式HP:トップページ - 読売KODOMO・中高生新聞コンクール
【最優秀賞】
彭 愛玲さん
岡崎市立美川中学校・1年
【優秀賞】
久野 瑞季さん
名古屋市立西山小学校・5年
【読売新聞中部支社賞】
伊藤 梨菜さん
豊橋市立旭小学校・6年
【マルアイ賞】
魚住 優衣さん
(名古屋市立如意小学校・5年)
高野 実希さん
(名古屋市立如意小学校・5年)
竹中 陽輝さん
(名古屋市立如意小学校・5年)
【三和油化工業賞】
井林 明里さん
(刈谷市立東刈谷小学校・4年)
一川 希月さん
(刈谷市立東刈谷小学校・4年)
川脇 寧々花さん
(刈谷市立東刈谷小学校・4年)
【日能研東海賞】
清水 友莉奈さん
(岡崎市立上地小学校・6年)
岡村 乃依さん
(豊橋市立旭小学校・5年)
西村 遥さん
(名古屋市立如意小学校・5年)
【名晃賞】
松村 果歩さん
(岡崎市立上地小学校・6年)
松尾 実梨愛さん
(岡崎市立男川小学校・5年)
加藤 紗知子さん
(名古屋市立如意小学校・6年)
【岐阜市長賞】
村上 優太さん
岐阜市立長良西小学校・5年
【岐阜市教育委員会賞】
佐藤 紗奈さん
岐阜市立白山小学校・6年
【瑞穂市教育長賞】
児玉 楓希さん
瑞穂市立本田小学校・5年
【大垣市教育長賞】
大谷 梨衣奈さん
大垣市立西小学校・5年
【読売新聞中部支社賞】
髙木 真帆さん
大垣桜高校・1年
【NPO法人未来へのみち賞】
伊壷 愛莉さん
(各務原市立鵜沼第一小学校・6年)
日和 柚希さん
(各務原市立鵜沼第一小学校・6年)
長尾 静さん
(大垣市立中川小学校・6年)
【OKBつちやたかし賞】
笠井 萌生さん
(岐阜市立三輪北小学校・5年)
高崎 まこさん
(大垣市立宇留生小学校・5年)
長谷川 百英さん
(大垣市立宇留生小学校・5年)
【サクセスゼミ賞】
中澤 佑太さん
(岐阜市立加納小学校・4年)
澤田 茉利さん
(岐阜市立青山中学校・2年)
島田 佳歩さん
(大垣市立青墓小学校・5年)
【マーサ21賞】
勝野 綾菜さん
(岐阜市立厚見中学校・1年)
後藤 結衣さん
(岐阜市立長良小学校・4年)
松岡 怜美さん
(川辺町立川辺中学校・2年)
【岐阜県民共済生活協同組合賞】
津谷 心華さん
(岐阜市立三輪北小学校・5年)
都竹 光さん
(岐阜市立三輪北小学校・5年)
雁部 咲希さん
(岐阜市立陽南中学校・2年)
【久保田工務店賞】
神農 はなさん
(川辺町立川辺中学校・2年)
亀井 このみさん
(揖斐川町立小島小学校・4年)
谷 優羽奈さん
(揖斐川町立小島小学校・5年)
【日能研東海賞】
大井 陽叶さん
(岐阜市立長良西小学校・5年)
田口 楽翔さん
(多治見市立精華小学校・4年)
南 結衣夏さん
(多治見市立脇之島小学校・5年)
【名晃賞】
三浦 瑠夏さん
(岐阜市立網代小学校・5年)
谷口 百花さん
(大垣市立川並小学校・4年)
木村 美玲さん
(大垣市立川並小学校・4年)